top of page

Blog

初Uber Eatsしてみました。

Uber Eats
こんなバックを背負って届けてくた


Uber Eats
"Uber Eats"のアプリ注文画面

今月10月から利用できる範囲が広くなって左京区、北区の一部の地域も「ウーバー・イーツ」が利用できるようになったので新もの好きとしてはジッとしてられず、早速無料スマホアプリの「Uber Eats」をダウンロードして必要事項を登録してひとまずはマクドナルドのハンバーガーを注文してみた。


小雨降る肌寒い秋の夜8時ごろ、夕食を食べ終えてもう少し何か食べたくて思い出したUber Eats


ハンバーガーを一つだけ頼むのもなんだから家族も食べたいということでアプリから3つ注文、するとアプリの画面には注文から約9分後の8時9分に配達予定と表示が出てびっくりした。


配達してくれる店舗まで1.5㎞だけどさすがに9分はないだろうと思って待つこと15分ほどで玄関に黄緑色のバックを持ったお兄さん。思わず「早っ」って言うていまいました。


今回注文した店は近い場所で手数料は220円でマクドナルドは200円台のハンバーガー1個からでも頼めるみたで便利かなと思った。配達してくれたお兄さんも感じのいい人でよかったです。




Uber Eats
Uber Eats カテゴリー画面の一部

左の写真はアプリのカテゴリーの一部ですが左京区のこの辺りはもともといろんなジャンルの店があることもあってピザ、ビーガン料理、インドネシア料理…といろんなものが注文できるのも嬉しいです。


また雨の日や疲れて外に出るのが面倒な時には注文してみようかなと思いました。


なかなかいいサービスだと感心しました。







更新日:2018年10月10日

ラーメンがさらに美味しい季節になってきたということで昨日の休みは千丸西入ル「しゃかりき」へ行ってきました



オープンされてもう14年なんですね。

ラーメン好きやっったらやっぱり行かなあかん思って行ってきた。



メニュー

つけ麺がメインのお店でメニュー多く、「つけそば(つけ麺)」4種「汁そば(ラーメン)」が2種「まぜそば」1種で迷ったけど、今回は種類の少ない「汁そば」の豚骨と煮干しのダブルスープのラーメンを食べた。


煮干しの風味苦手な人もいるそうですが僕は好きななんで美味しく食べれました。

魚粉のジャリジャリが残った部分は残したけどスープはほぼほぼ飲み干した。


次は4種ある「まぜそば」を食べてそれから順番に「つけそば」を食べよ。ということはあと5回は通わないとあかんな…



メニュー














ウイットアルファの近くにあるお店紹介します。と言うか僕のお気に入りお店紹介です。 


curry専門店「スパイス食堂ヤグラ」のあいがけカレー


四川料理「蜀香」の日替りランチのメインメニュー「魚香肉絲」

4月からお昼休みを2時間とるようになってお昼ご飯を外で食べる機会が少しふえました。

スパイスカレーのお店はウイットアルファから自転車で6分ほどの高原通にある「スパイス食堂ヤグラ」です。もともとは普通の食堂だった所が今年からカレー専門店としてリニューアルオープンしメニューはカレーしかありません。

あいがけカレーに豚カツやチキンカツをトッピングして小鉢も2皿付いて950円とリーズナブルな価格

最近好んで食べてるものがラーメンからカレーへシフトしお店から徒歩5分の場所にある四川料理の店「蜀香」が再開されたので四川料理率も上がってます。

こちらのお店は四川省出身の若いご夫婦がされてるお店で本格的な四川料理がお手軽に食べれるのです。お昼は日替りランチが税込価格1000円で食べれます。

何方のお店も辛旨いメニューで辛いもん好きな方には超オススメ店です。

紹介したお店の場所やもっと詳しく教えて欲しい方はご来店の際気軽におたずね下さい

bottom of page